定植準備急ピッチ!
2007.10.22(Mon)


すでに堆肥と有機肥料はたっぷり散布していますので、トラクターで掘り起こします。
堆肥は大崎市田尻の蕪栗沼の近くで農業をしている千葉さんの堆肥を利用しています。
(蕪栗沼には今年もシベリヤから沢山の雁が飛来しているそうです)

トマトの植える列の場所に細い杭を打ち、潅水チューブを用意し40cmごとに印を付けたテープを張って準備完了。
あとはトマトの花が開くのを待つだけです。
さ~~て何日に植えられるかな



芋煮会が待ってるよ?
スポンサーサイト
| Home |