土作りはとても大事です
2007.10.01(Mon)


今、ハウスの中ではトマトの苗が元気に育っています。
毎日の水掛は1本1本苗の様子を見ながら、
その日の天気も考えて手潅水なのでかなり時間がかかります。
何人かで担当場所が決まっているので、
同じようにかけているつもりでも成長に差が出たりします。
天気予報で「1日

途中で

苗が萎れてかわいそうな状態になることもあります



一方では苗の定植にそなえて、とても大事な土作りです。
蕪栗沼の近くでフランス鴨を飼育している方から堆肥を分けていただいています。
籾殻がたくさん入った堆肥で散らかしやすいのですがそれでもなかなか
大変です。いつもは男性スタッフも一緒ですが今日は女性陣だけになりました。
野菜作りには欠かせないとてもだいじな作業ですので皆で頑張りました

スポンサーサイト
| Home |