fc2ブログ
田植え体験募集
2011.05.17(Tue)
こんにちわ

天気の良い日が続き、田植えの季節になりました

デリシャスファーム㈱の周りにも、たくさんの田んぼがありますが、
その中に昔からある【小堤稲荷大明神】の御神田という田んぼがあります。


平家の落武者の子孫である小堤家に伝わる神様田は、大昔小堤家の使用人たちが田植え作業をしていました。
「大田」だけを残して作業が終わったので、地蔵様へ報告し、ご苦労をねぎらうために酒宴を開きました。

次の朝、小堤家の当主がその大田に行ってみると、一晩のうちに見事に植え終わっていました。

その大田の中ほどに、1匹の大白狐が死んでいました。

日頃、尊神しているご利益かと思い、大田中央に塚を築き、近くの森にお堂を建て、大白狐の霊を慰めたという。

その後、小堤田には八重穂が咲き、冷害時にも不作はなかっといういわれがある田んぼです。

そして今でもその田んぼだけは、中央にキツネ塚を作り、当日にしろかきをして、機械を使わず、手植えをしています。

このような昔から続く御神田で、一緒に田植えをしてみませんか

下記の日程にて、田植えを行いますので是非ご参加ください


日時  : 平成23年5月21日(土) PM12:00~
場所  : デリシャスファーム㈱駐車場隣の御神田
参加費 : 無料(軽い昼食付)
参加人数: 先着15名様まで
※当日は長靴をご持参ください。


参加の申し込みは、デリシャスファーム㈱までご連絡ください。
TEL0229-56-3578  ご連絡の際、「田植えの予約」とお伝えください。  
募集人数になり次第、締め切らせていただきます。


貴重な手作業の田植えをご体験ください
お待ちしております
taue2.jpg


スポンサーサイト