fc2ブログ
接木
2009.09.10(Thu)
デリシャストマトの作業の中でも細かく繊細な作業のひとつに、『接木』という作業があります。
元々デリシャストマトは、味は最高だが、病気に非常に弱いという大きな欠点があり、数多くの方が、作るのを諦めてきました

そこで、デリシャストマトを少しでも強いトマトにするための作業が、『接木』です

苗木切り
先ずは、台木(根の強い苗)と、本木(これが、おいしいデリシャスの苗)をカミソリで斜め45度に切れ目を入れますこれがまた、プロの技。少しでも角度がずれると台木と本木がうまくっつかなくなります

接木
それから、台木に小さなチュウブをさしていき、それに本木を上から刺していきます。これまた細かい作業で、この作業を担当するのは、デリシャスファームの若者部隊です(なぜなら、細かい作業なので、目が良くないとできません

接木完了
接木が完了したのが、こちら台木と本木がぴったり結合されています。まさに神業

このような作業を、やく5万本繰り返しますもう終わるころにはへとへとです

でもおいしいトマトをよりつよくする大切な作業ですじつはこんな地道な作業が影で行われているんですよ

あとはこの接木がうまく結合して元気なデリシャスの苗に生まれ変わるのを祈るばかりです
スポンサーサイト