fc2ブログ
トマトの赤はリコピンです
2008.03.01(Sat)
今日から3月。
宮城県内の多くの公立高校は今日が卒業式でした。

ハウストマト
ハウスの中で暖かな日差しをあびトマトも大分色づいています。
摘み取りなどのハウスの中での仕事は、
汗の流れる作業になってきました。
暖かいと思っていても今日のように、
一転して吹雪になったりまだまだ油断ができません。


箱トマト
「トマトの赤い色はリコピン」
リコピンには生活習慣病の原因になるといわれる、
活性酸素を減らす抗酸化作用があります。
「トマトが赤くなると医者が青くなる」
昔の人は分かっていたんですね。
最近の研究では美白効果もあるらしいです。
某化粧品のCMではないですが、
トマトを食べ続けたら「錆びない人」になれるかも?
スポンサーサイト