おいしい秘密
2008.02.08(Fri)

見ただけで口の中に「デリシャストマト」の
甘さと爽やかな酸味が広がってきます(●^o^●)

仮植・接木・鉢上げと育苗作業を経て
有機肥料をふんだんに施した畑に
定植したのが10月半ばから11月です。
その後も誘引作業、マルチ掛け、脇芽取りなど
色々手を掛けてやっと収穫を迎えました。
その中でも水管理がとても重要な作業になります。
甘くて身の絞まったトマトを作るには、
水を掛けるタイミングがとても難しいのです。
鹿島台農場では社長が南郷農場では農場長が、
毎日トマトの生長の様子や葉の色などを観察し
水を掛ける時期を判断ししています。
収穫は始まったばかり、これから7月の始めまで
色々な作業が続きます(^o^)/
スポンサーサイト
| Home |