fc2ブログ
満開です
2012.05.29(Tue)
こんにちは

新緑がきれいな季節も続き、お日様の暖かさでたくさんの命が輝きますね

デリシャスファームではトマトを始め、かぶ・大根・かぼちゃなどの野菜に、
草花まで満開な時期になりました

048.jpg

直売所の外の一角にあるこのスペース

お客さんの心を静かに癒してくれます。
写真で本物の感動をお伝えしきれないのが、残念です
でもお花が好きなお客さんも、詳しくないお客さんも皆さん「すごい」と感動してくれます

是非、お立ち寄りの際は見てみてくださいね
スポンサーサイト



小堤稲荷大明神の御神田
2012.05.29(Tue)
こんにちは
5月も後半になり梅雨も目前ですが、まだまだ暖かい日が続きますね

デリシャスファームでは、毎年恒例の小堤稲荷大明神の御神田で田植えをしました

当日は天気にも恵まれ、とても清々しい気候の中作業が進みました

045_20120529103102.jpg



小堤稲荷大明神の御神田とは・・・


昔、平家の落武者の子孫である小堤家に伝わる神様田は、大昔小堤家の使用人たちが田植え作業がその日に終わらず、その田んぼだけ残ってしまいました。
 次の朝、小堤家の当主がその田に行ってみると、一晩のうちに全部植え終わっており、1匹のキツネがたおれていました。
これはそのキツネが植えてくれたと思い、キツネを丁寧におまつりしました。今でもこの田んぼだけはその日の朝にしろかきをして、みんなで「のっつぉ植え」をします。そして田んぼの真ん中にキツネ塚を作ります。

土の匂いと水の冷たさを体で感じながら、一本一本丁寧に植えていきます。
腰も痛くなってきたところで、一旦体を起こすと曲がっていたりと手作業の良さがでているんです
恵まれた天気と農家の皆さんの手間暇かかる管理、大変な作業と愛情があって、美味しいお米が食べられるんですね

昔ながらの手植えの作業、今では中々体験できないですね
トマトシフォンケーキ
2012.05.14(Mon)
こんにちは

今日は今年の新作の商品のお知らせです

以前からお客様からのリクエストが多かったもので、『トマトのシフォンケーキ』です。

トマトシフォンケーキ
トマトジャムがたっぷり入ったふわふわのシフォンケーキです

お茶のお供にいかがですか
是非お試しください
ミニとまと&中玉とまとの定植
2012.05.10(Thu)
こんにちは

デリシャスファームでは、大人気だったミニトマトと中玉とまとをまた植えました

ミニトマト定植


ミニトマト定植後

この木が大きくなり収穫できるのは6月半ばくらいになりそうですのでお楽しみに

こちらも収穫体験する予定です
大根収穫体験のお知らせ
2012.05.09(Wed)
こんにちは
今日は大根の収穫体験のお知らせです


大根収穫体験1
畑から大きな大根抜きを体験できるこの時期限定のイベントです

袋に入るだけ収穫しちゃってください

収穫後はなんととまとソフトをサービス

体験料はお一人様1,000円です。

大根収穫体験
子供たちにも是非体験してもらいたいですね~
(写真はうちの息子です。ものすごく楽しんでました)

5月末まで開催予定なので、お友達やご家族、もちろんお一人様でも是非やってみてくださいね~
2012.05.08(Tue)
こんにちは

デリシャスファームではかぼちゃの交配作業が始まりました。

かぼちゃ
かぼちゃの花もきれいに咲いています

収穫は6月半ばくらいの予定です

お楽しみに

大根販売開始です。
2012.05.07(Mon)
こんにちはゴールデンウィークも過ぎ、デリシャスファームでもちょっと一息落ち着きました
連休中は、お客様が多くいらしたのと、収穫が少ないのが重なり、限定販売となってしまい、お客様には大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。

さて、デリシャスファームでは大根の販売が開始いたしましたのでお知らせいたします。
大根はこれからどんどん採れるので、収穫体験なども検討中です


デリシャスファームの採れたてのみずみずしい大根を是非ご利用ください

daikonn_20120507103057.jpg