デリシャストマト成育情報その3
2009.12.29(Tue)
今年ももう終わりですね

ところで、デリシャストマトもまた少しづつ成長しています




デリシャストマトは、自動的に育っていくわけではありません


たとえばこちらの作業







このような地道な作業を繰り返してあの美味しいデリシャストマトが出来上がるのです

デリシャスファームでは今日が仕事納めです

今年もたくさんのお客様に直売所に来ていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。今年一年本当にありがとうございました。また来年も必ず美味しいデリシャストマトをおとどけ出来るように頑張りますので、また来年もよろしくお願いいたします

スポンサーサイト
加工チームも頑張っています
2009.12.25(Fri)
こんにちは

今月に入り御歳暮ギフトから年始のご挨拶ギフトまで注文で大忙しです

来年はデリシャスファームでは大きな企画を計画中です







大掃除
2009.12.24(Thu)
今日はクリスマスイブですね
早いものでもう一年が終わろうとしています








寒い!!
2009.12.21(Mon)
こんにちは

うちの庭に咲いていたサザンカもきれいに満開だったのに霜が降りてからすっかり枯れてしまいました

年末まであと少し!!皆さんも忙しい日々を過ごしているかとは思いますが、風邪等に気をつけてくださいね




桃太郎トマト、中玉トマト終了!
2009.12.04(Fri)
夏から始まったトマトたちが、終了して、寂しくなってきましたが、これからは、冬のデリシャスファームを支える『みず菜』が始まります
これからの寒いこの季節、お鍋にサラダにみず菜は大活躍





※みず菜は全て市場出荷となります。
デリシャストマト生育情報その2
2009.12.01(Tue)
こんにちは

ということで久しぶりにデリシャストマトの今の状況をご報告いたします












収穫がまた楽しみになりました

| Home |