麦秋
2008.06.22(Sun)
岩手・宮城内陸地震から1週間がたち、被害の大きさに心が痛みます。被害にあわれた方や、二次災害が心配される中捜索活動をされている方たちには
「頑張って」とi祈ることしかできません。
そんな中でひび割れした水田に、ポンプで水が送られたことは
農業を営む者としてホットするものがありました。
一日も早い復旧を願っています。

こんな農村風景が蘇りますように。
スポンサーサイト
心よりお見舞い申し上げます
2008.06.16(Mon)
岩手・宮城内陸地震で被災された方がたに心よりお見舞い申し上げます。14日朝の強く長い揺れに「宮城県沖地震」?と思ってしまいました。
それが5年前にこのあたりでも被害のあったと同じ内陸地震とは。
あの時の恐怖がよみがえりました。
無残に崩れた山肌を見るといかに強い地震だったか。
行方不明の方の一刻も早い救出と被災された方の復旧をお祈りいたします。
そろそろボーナス!
2008.06.11(Wed)
「今週はボーナスだ~~」という方も多いことでしょう。そろそろお中元のシーズン。
今年の夏は、「デリシャスファーム」のギフトセットはいかがでしょうか。
7月末まで1割引きでご予約を承っています。
おいしい「デリシャスとまと」を贅沢に詰め込んだギフトセットです。


手作りとまとソース・・・たっぷりの玉ねぎとにんにくをオリーブオイルで丁寧に炒め、ピューレを加えてじっくり煮込みました。パスタにはもちろん肉や魚の煮込み料理、野菜スープ等使い道も豊富です。
手作りとまとケチャップ・・・これぞとまとケチャップ。とまとの味が生きています。卵料理によく合いますよ。
手作りとまとジャム・・・真っ赤に熟したトマトで作りました。ヨーグルトに乗せるととまとの赤い色がとてもきれいです。
手作り青とまとジャム・・・本当に珍しい青取りトマトのジャムです。フルーティーな食感がやみつきになるかも。
手作りドライとまと・・・おいしさがギュッと凝縮したドライとまと。このままお酒のおつまみにピッタリです。もちろんサラダやパスタに加えればとてもおしゃれです。
全商品添加物は使用していません。
ギフトセットはほかに2種類あります。
後日ご紹介します。
お問い合わせ デリシャスファーム㈱
E-mail:deli.farm@cap.ocn.ne.jp
準備始めています
2008.06.04(Wed)

美里町「花野果市場」で販売するトマトの袋詰です。
「花野果市場」は国道346号線沿いにあり、毎日たくさんのお客様で賑わっています。
デリシャスファームでも「トマト」や「かぼちゃ」などを出荷しています。
「トマト」の詰め放題などを行うこともあります。
R346佐沼街道を通る折にはお立ち寄りください。

デリシャストマトの収穫時期もまだ1か月ほどありますが、
一方では次期作の苗床用土の準備も始まりました。
堆肥と土を混ぜ合わせているところです。
おいしいトマトはまずこの苗用土づくりから始まります。
明日も雨?
2008.06.02(Mon)

早いものでもう6月。
ラジオ・ テレビでは衣替え、クールビズの話題で盛り上がっています。
が、このところの低温・日照不足でトマトがなかなか色づきません。
トマトに限らず野菜にはお日様の力が必要です。
予報では明日も雨とか。早く晴れないかな~。

デリシャストマトの販売もあと1か月ほどで終了です。
| Home |